家計改善 PR

【家計見直し】コストコは夫婦二人暮らしには不向きだった件

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コストコ会員になって約5年。

更新のタイミングがきましたが、継続するのを辞めました。

物価高が止まらない状況でいよいよ家計見直しをせざるを得なくなり毎日頭の中がモヤモヤ…

そしてついに決断!

大好きなコストコの会員を辞めることにしたのでその理由をツラツラ書いていこうかなと思います。

ついつい無駄使いしてしまう

コストコに行くと毎回2万円近くの金額になります。

倉庫内を歩き回っているといろんな商品がキラキラしていて見ていて飽きないです。

特に入ってすぐのPC・家電用品から目が離せずずーっと見てしまいます。

そこからレジに到着するまでいつの間にかカートはパンパンになっていてレジを通すとビックリする金額が目の前に…

必要なものをメモして行っているはずなのに書いてないものがカートの中に!

コストコの陳列マジックにハマると毎回こうなります。

無駄使い、だめ絶対!笑

輸入物は円安で高過ぎくん

私が会員になりたての頃はまだ円高で輸入品の値段は手が出せない金額ではなかったのですが、昨今の円高で金額が一気に急上昇

当時お気に入りのカークランドのペーパータオルはたしか約2000円ぐらいだったのに今は4000円を超えてきてとても手がだせません…

他の商品も同様、同じものを毎回買っているのに金額がどんどん上がっていって後悔する時もありました。

倉庫の場所が遠すぎて行く頻度が少ない

自宅から一番近くのコストコに車で行くのに片道1時間以上

そのためだけに高速を使うのもなんだか馬鹿らしいし、だんだんと頻度が少なくなって去年は2回しか行ってませんでした。

下道で行くと渋滞にハマるし半日は潰れます。

生鮮食品を買うと直帰しなければならないためその後の行動にも制限がかかります。

正直コストコのために半日もっていかれるのは非効率と気づきました。

大容量が故に収納に困る

必要最低限の品物を購入しても購入品が多ければその分収納場所を確保しなければいけないわけで。

食品類を買えば冷蔵庫がパンパン。

生活用品を買えば収納場所がパンパン。

ストックが多すぎてそのためにワゴンを追加で購入したりと余計な出費もありました。

今思えば夫婦2人には持て余す量だったのだと反省。

会員費の元を取れる気がしない

行く頻度も少なくなり年間会員費の金額に疑問を持ってしまいました。

確かに日用品や家電、ガジェット類や飲料等、ドラッグストアやスーパー、家電量販店よりも安く売っているものもあります。

びっくりしたのは昨年AirPodsProが5千円引きぐらいで販売していたので驚きでした。

調べたら会員費で収益が出るので値引きがされるとのこと。

とはいえ会費が年間4,840円で2回しか行かないとなると何を買えば元を取れるのかいちいち考えるのが正直めんどくさい…

会費の元を取るために大量買いしてたら本末転倒です。

私の場合Amazonプライムも入っているので、ストックしておきたいものはそちらで購入することに決めました。

まとめ

こんな感じで私と同じことを思ってコストコ会員をやめた人は一定位数いるのではないでしょうか。

住んでいる場所や収納状況、家族の人数等によって合理性やコスパを判断しなければなりませんね

とはいえ条件に当てはまる人にとってはコストコを有効に使えるのではないでしょうか。

  • コストコの近くに住んでる人
  • 家族の人数が多い家庭
  • 冷蔵庫や収納のスペースを確保できる人

またコストコのスマホアプリがあるのでそこから注文するのもありだと思いますが、注意点としては価格に配送料が含まれていて若干割高なのと1回の注文で2,500円以上の買い物をしなければならないそうです。

また生鮮食品は購入不可です。

よろしければご参考までに。

ABOUT ME
みゆ
神奈川在住アラフォー主婦。好きなことは寝ること食べること遊ぶこと。 お家大好き新米ブロガー。趣味はYouTubeのザッピングとガンプラ作り。 旦那と二人で楽しく幸せで自由な人生エンジョイ中。